ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 臨床心理学部研究報告 ISSN 2759-2421(~2022)
  2. 第6集

表現的ライティングパラダイムの拡張:俳句形式の詩を書くことは癒しになるか?

https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1063
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1063
b0cd404f-26ae-4b41-9e45-bbb9ecc14d5f
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009226599.pdf KJ00009226599.pdf (108.3 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-23
タイトル
タイトル 表現的ライティングパラダイムの拡張:俳句形式の詩を書くことは癒しになるか?
タイトル
タイトル Extending the Writing Paradigm: Is Writing Haiku Poetry Healing ?
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 表現的ライティング
キーワード
主題Scheme Other
主題 詩
キーワード
主題Scheme Other
主題 心理的健康
キーワード
主題Scheme Other
主題 創造性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 expressive writing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 poetry
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 psychological health
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 creativity
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12420188
著者 キットレッジ, スティーブンソン

× キットレッジ, スティーブンソン

キットレッジ, スティーブンソン

Search repository
デビッド, H・ローゼン

× デビッド, H・ローゼン

デビッド, H・ローゼン

Search repository
STEPHENSON, Kittredge

× STEPHENSON, Kittredge

en STEPHENSON, Kittredge

Search repository
ROSEN, David H.

× ROSEN, David H.

en ROSEN, David H.

Search repository
著者所属(日)
テキサスA&M大学
著者所属(日)
テキサスA&M大学人文科学科
著者所属(英)
en
Texas A&M University
著者所属(英)
en
Texas A&M University Department of Humanities in Medicine
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 表現的ライティングパラダイムにおいて例証されているように、ナラティブはライティングの治 療的価値のなかでも本質的な一側面であることが示唆されてきた。本研究では、この理論を実証的 に検討するため、俳句形式の詩のライティングについて探究がなされた。三日間連続して一日 20 分 間、中立的なトピックや自然について、俳句形式の詩をライティングする課題により、不安(1ヵ 月後の時点)と、生理的症候(直後と1ヵ月後)が軽減された。そして、自然についてのライティ ングは、中立的なトピックとの比較において、生理的症候(1ヵ月後)の全般的な軽減という点で は一貫した傾向を示さず、スピリチュアルな意味[の感覚](1ヵ月後)を増加させた。これらの発 見は、表現的ライティングパラダイムの文脈で論じられ、将来の研究に向けて提言がなされた。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 It has been suggested that narrative is an essential aspect of the therapeutic value of writing as demonstrated in the expressive writing paradigm. In this study, writing haiku poetry was investigated to examine this theory empirically. Writing haiku poetry on three consecutive days for 20 minutes a day about either a neutral topic or nature led to decreases in anxiety (at one month) and physiological symptomatology (immediately following and at one month); and that writing about nature, relative to a neutral topic, forestalled the overall decrease in physiological symptomatology (at one month) and increased spiritual meaning (at one month). These findings are discussed within the context of the expressive writing paradigm and recommendations are made for future research.
書誌情報 臨床心理学部研究報告
en : Reports from the Faculty of Clinical Psychology, Kyoto Bunkyo University

巻 6, p. 129-138, 発行日 2014-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 10
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00009226599
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18843751
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:22:34.464093
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3