ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間学研究
  2. No.9

先端的脳科学研究における被験者体験の心理的影響について-経皮的脳磁気刺激法(TMS)の被験者へのインタビューを通して-

https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1224
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1224
9c40f708-fa8a-4a5f-81f3-4834a8a84c54
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005406559.pdf KJ00005406559.pdf (2.1 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-23
タイトル
タイトル 先端的脳科学研究における被験者体験の心理的影響について-経皮的脳磁気刺激法(TMS)の被験者へのインタビューを通して-
タイトル
タイトル Psychological Influence of the Subject Experience in the Leading-Edge Brain Science Experimental Study - Through an Interview to the Subject of Transcranial Magnetic Stimulation (TMS) -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 先端的脳科学研究
キーワード
主題Scheme Other
主題 被験者体験
キーワード
主題Scheme Other
主題 心理的影響
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Leading-edge brain science study
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 subject experience
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 psychological influence
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11469829
著者 濱野, 清志

× 濱野, 清志

濱野, 清志

Search repository
金山, 由美

× 金山, 由美

金山, 由美

Search repository
馬場, 天信

× 馬場, 天信

馬場, 天信

Search repository
HAMANO, Kiyoshi

× HAMANO, Kiyoshi

en HAMANO, Kiyoshi

Search repository
KANAYAMA, Yumi

× KANAYAMA, Yumi

en KANAYAMA, Yumi

Search repository
BABA, Takanobu

× BABA, Takanobu

en BABA, Takanobu

Search repository
著者所属(日)
京都文教大学臨床心理学部臨床心理学科
著者所属(日)
京都文教大学臨床心理学部臨床心理学科
著者所属(日)
追手門学院大学
著者所属(英)
en
KYOTO BUNKYO UNIVERSITY Department of Clinical Psychology
著者所属(英)
en
KYOTO BUNKYO UNIVERSITY Department of Clinical Psychology
著者所属(英)
en
Ohtemon Gakuin University
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 磁気刺激法(TMS)を用いた先端的脳科学研究の被験者となる体験について、インタビューを通して質的に検討した結果、次の2点が示唆された。①一般健常者にとって脳科学研究は未知の領域であるがゆえに、被験者体験の良し悪しがダイレクトに研究への評価や意識に結びつきやすい。②自分の意思ではなく身体をコントロールされる体験は相当な侵襲性を持っており、安定したアイデンティティーを取り戻すにはかなり長い時間を要する場合もある。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We have examined qualitatively how the subjects experience the high technological brain science experimental study, in which the transcranial magnetic stimulation(TMS) is used. As a result, we found the following two points were important. ①When ordinary persons participate as the subjects of this kind of study, they tend to evaluate the study under the direct influence of the quality of their subject experiences. We discussed that this is because the the method of study in brain science is not so familiar among ordinary people. ②The experience in which the subjects temporarily lose the control of their bodies is highly invasive to their minds, and sometimes they need relatively long time to recover from the unstable states of their identities.
書誌情報 人間学研究
en : Human studies : bulletin of Institute for Cultural and Human Research, Kyoto Bunkyo University

巻 9, p. 13-30, 発行日 2009-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 5
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005406559
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18843735
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:20:50.168740
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3