ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 京都文教短期大学研究紀要
  2. 第46集

錯覚現象の理科教材化の意義

https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1368
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1368
631f0bc3-334e-445f-8296-ac1948d8de47
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005049623.pdf KJ00005049623.pdf (361.7 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-23
タイトル
タイトル 錯覚現象の理科教材化の意義
タイトル
タイトル On Illusion Phenomenon for Teaching Material of Science
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 錯覚現象
キーワード
主題Scheme Other
主題 物体の重さ
キーワード
主題Scheme Other
主題 理科
キーワード
主題Scheme Other
主題 教材化
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0033180X
論文名よみ
タイトル サッカク ゲンショウ ノ リカ キョウザイカ ノ イギ
著者 安本, 義正

× 安本, 義正

安本, 義正

ja-Kana ヤスモト, ヨシマサ

Search repository
YASUMOTO, Yoshimasa

× YASUMOTO, Yoshimasa

en YASUMOTO, Yoshimasa

Search repository
著者所属(日)
京都文教短期大学
著者所属(英)
en
Kyoto Bunkyo Junior College
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 理科嫌いの学生に理科に興味・関心を持たせる目的で、教科理科の授業に錯覚現象を取り入れた。小さい物体の重さの実測値をもとに、大きい物体の重さを推定するという実験に起こる錯覚実験を行った結果、実測値の1/4から1/2の重さに感じるという錯覚に、学生たちは驚きの声をあげ、その後の学習態度に積極性が出て、学習活動を活発化させることがわかった。重さの錯現象は理科学習の導入に活用できるのではないかと考えられる。
書誌情報 京都文教短期大学研究紀要
en : The Kenkyu kiyo

巻 46, p. 31-37, 発行日 2007-01-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005049623
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03895467
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:17:54.933047
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3