WEKO3
アイテム
保育者-保護者間のコミュニケーションの改善をめざした研究(2)-保護者からの相談に対する保育者の答え方の特色-
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1469
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/14695fbf2dcb-e08a-40e8-93a5-e8996c1072f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-23 | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | 保育者-保護者間のコミュニケーションの改善をめざした研究(2)-保護者からの相談に対する保育者の答え方の特色- | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | Research for the improvement of communications between parents and childcare workers (2) | |||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 幼児教育 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 保育者 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 保護者 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | コミュニケーション | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN0033180X | |||||||||||||||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | ホイクシャ ホゴシャカン ノ コミュニケーション ノ カイゼン オ メザシタ ケンキュウ 2 ホゴシャ カラノ ソウダン ニ タイスル ホイクシャ ノ コタエカタ ノ トクショク | |||||||||||||||||||||||
著者 |
真下, 知子
× 真下, 知子
× 張, 貞京
× 中村, 博幸
× MASHIMO, Tomoko
× CHANG, Jeongkyong
× NAKAMURA, Hiroyuki
|
|||||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||||
京都文教短期大学 | ||||||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||||
京都文教短期大学 | ||||||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||||
京都文教大学 | ||||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||||
Kyoto Bunkyo Junior College | ||||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||||
Kyoto Bunkyo Junior College | ||||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||||
Kyoto Bunkyo University | ||||||||||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | Article | |||||||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 保育者-保護者間のコミュニケーションの改善をめざし、保育者養成課程においても現場での学びの礎となる取り組みが必要である。筆者らは、教材開発のための予備調査として、保護者からの相談の場面を設定したシナリオ形式の質問紙によるアンケート調査を実施した。現職の保育者による回答の分析より、保育者の答え方の特色として、1.「傾聴・共感」2.「具体的なアドバイス」3.「保育者として一緒に問題解決にあたる姿勢を示すこと」の3点が見られた。 | |||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
京都文教短期大学研究紀要 en : The Kenkyu kiyo 巻 50, p. 136-146, 発行日 2011-01-01 |
|||||||||||||||||||||||
表示順 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 17 | |||||||||||||||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | KJ00007742939 | |||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 03895467 |