WEKO3
アイテム
女房・紫式部の心情描写―「勅撰和歌集」収録の雑歌の特徴―
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/2000053
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/2000053f9f09aa4-5300-409b-a597-72a3fbc5ebe1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 女房・紫式部の心情描写―「勅撰和歌集」収録の雑歌の特徴― | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 紫式部 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 「勅撰和歌集」雑歌 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 女房職 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 職業観 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 心情描写 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
千古 利恵子
× 千古 利恵子
|
|||||||||
著者(英) | ||||||||||
姓名 | Rieko SENKO | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | en | |||||||||
所属機関名 | Kyoto Bunkyo Junior College | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 平安時代中期は、『源氏物語』をはじめ女人に拠って多数の文学作品が創作された。作者たちの中には「女房」と呼ばれた職業婦人が多く、紫式部もその一人である。本稿では、『源氏物語』の作者という視点からの紫式部の心情ではなく、女流専門歌人としての紫式部の心情を勅撰和歌集の雑部に収録された歌の描写手法から考察する。併せて、一条天皇の中宮・彰子に出仕し重用された女房としての心情を、それらの歌の詠歌表現から検証する。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 京都文教短期大学研究紀要 en : Bulletin of Kyoto Bunkyo Junior college 巻 62, p. 1-10, ページ数 10, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 京都文教短期大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0389-5467 |