WEKO3
アイテム
英知としての諺・格言に潜在する教育視座(Ⅰ) ―子どもの存在・概念をめぐって―
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/2606
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/26066b703c9d-b8b9-4d47-9ee2-459a97195679
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 英知としての諺・格言に潜在する教育視座(Ⅰ) ―子どもの存在・概念をめぐって― | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Study of Educational Perspectives hidden in Proverbs or Sayings as a Life-Wisdom ―Concering the Presence and Idea of Children― | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 世俗的教育視座 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教育理論仮説 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 持続可能な教育視座 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アンビバレンス | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
田中, 亨胤
× 田中, 亨胤
× TANAKA, Yukitane
|
|||||||||||
著者(英) | ||||||||||||
姓名 | TANAKA, Yukitane | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
姓 | TANAKA | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
名 | Yukitane | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
所属機関名 | Gifu Shotoku Gakuen University Junior College | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 『ことわざ』(大辞典)を基礎資料として、日常の生活世界で何げなく使っている「諺」「格言」に潜在している、「世俗的教育視座」(力みのない含みとしての教育の指針)を可視化することに、本稿としての研究の目的がある。多岐にわたる教育視座を俯瞰しつつ、幼児期の教育・保育の視点から家庭生活における教育視座を把握するものである。この探究過程において、「諺」「格言」には、教育科学としてのぶれない理論仮説が内包されていることも明らかにする。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都文教短期大学研究紀要 巻 56, p. 33-44, 発行日 2018-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 京都文教短期大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0389-5467 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN0033180X |