WEKO3
アイテム
栄養士養成課程において調理能力と献立作成力を高める要因 ―短期大学2 回生後期終了時における分析―
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/2611
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/26115c762413-c060-4c1c-83bc-41f91e3d686f
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-01 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 栄養士養成課程において調理能力と献立作成力を高める要因 ―短期大学2 回生後期終了時における分析― | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Factors that improve the abilities of cooking and of menu planning in the dietician training course ―an analysis at the end of the second year class of junior college― | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 調理能力 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 献立作成力 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 作ることができる料理の数 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 実習で習った料理を作る頻度 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 1 食分を作る頻度 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||||||
著者 |
岩田, 美智子
× 岩田, 美智子
× 坂本, 裕子
× IWATA,Michiko
× SAKAMOTO,Hiroko
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本学食物栄養学科の学生を対象として、2 回生後期終了時にアンケート調査を実施した。調理能力の自己評価は入学以後順調に高くなったが、献立作成については苦手意識を持つ学生が大多数だった。調理能力と献立作成力は、「作ることができる料理の数」と有意な関連が見られた。作ることができる料理を増やすためには、単に自宅での調理頻度を増やせばいいのではなく、その調理内容として実習で習った料理や1 食分を調理することが有効であると示唆された。 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
京都文教短期大学研究紀要 巻 56, p. 83-93, 発行日 2018-03-01 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 京都文教短期大学 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0389-5467 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN0033180X |