WEKO3
アイテム
身体表現の園内研修 ―保育者対象の実技講習より―
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/2612
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/26124e671802-4a71-4c4d-984a-ef869bc38e16
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-01 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 身体表現の園内研修 ―保育者対象の実技講習より― | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | An Educational Training in the Nursery School for Childcare Practice by Physical Expression: The Active Learning for Prescool Teachers | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 身体表現あそび | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 実技 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 保育者 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 園内研修 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 保育実践 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
本山, 益子
× 本山, 益子
× 渡邊, 友子
× MOTOYAMA, Masuko
× WATANABE, Tomoko
|
|||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||
姓名 | MOTOYAMA, Masuko | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
姓 | MOTOYAMA | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
名 | Masuko | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
所属機関名 | Kyoto Bunkyo Junior College | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 筆者らは、このこども園での「子どもと楽しむ表現あそび」の保育実践を目指して園内研修を継続している。その一環として2014 年に身体表現の実技講習を取り入れた。その活動内容の分析と保育者の振り返り記述からこの実技講習を検証することにした。その結果、身体表現あそびの要素をいろいろな観点で取り入れ、さらに、「表現を楽しむ」内容に「創作・発表」「教材研究」「先生役」などの内容を含むことによって、保育者の保育実践変容につながることが期待できると推察できた。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都文教短期大学研究紀要 巻 56, p. 95-102, 発行日 2018-03-01 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 京都文教短期大学 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0389-5467 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN0033180X |