ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 京都文教短期大学研究紀要
  2. 第58集

【研究ノート】「イヤイヤ期」を呼び換えることで生じる学生の意識変化

https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/3036
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/3036
371a66d5-cdd7-419a-865c-dc7b71f54875
名前 / ファイル ライセンス アクション
07/鳥丸 佐知子 本文(pdfファイル) (259.7 kB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-03-01
タイトル
タイトル 【研究ノート】「イヤイヤ期」を呼び換えることで生じる学生の意識変化
言語 ja
タイトル
タイトル 【Notes】Conscious change in the student who forms by calling and changing“the terribie twos”
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 イヤイヤ期
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自分
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自我の芽生え
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 捉え方
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 前向き
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 鳥丸, 佐知子

× 鳥丸, 佐知子

ja 鳥丸, 佐知子
京都文教短期大学

ja-Kana トリマル, サチコ

Search repository
TORIMARU, Sachiko

× TORIMARU, Sachiko

en TORIMARU, Sachiko

Search repository
著者(英)
言語 en
言語 en
言語 en
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論は、2018 年5 月12 日に朝日新聞に掲載された記事をもとに、将来保育者を目指す学生に対して「イヤイヤ期」を別の言葉で言い換えることによって、この時期の子どもの印象や、この時期に対する認識が変化するか否かについて調査したものである。その結果、大半の学生がこの時期の子どものあり方を成長の証として捉え、ポジティブな呼び方に換えることで、望ましいものとして保護者にも伝え、保育者としても寄り添っていきたいと回答した。
言語 ja
書誌情報 ja : 京都文教短期大学研究紀要

巻 58, p. 61-68, 発行日 2020-03-01
出版者
出版者 京都文教短期大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0389-5467
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0033180X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:01:12.528076
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3