ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 京都文教短期大学研究紀要
  2. 第60集

相互評価による取り組みの改善の必要性 ―アイスブレーキング・ゲームのアレンジを題材として―

https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/3274
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/3274
8dedeee0-ed01-4de8-8f91-8b422e2e3dca
名前 / ファイル ライセンス アクション
05_田中 真紀_中井 聖 本文(pdfファイル) (534.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-01
タイトル
タイトル 相互評価による取り組みの改善の必要性 ―アイスブレーキング・ゲームのアレンジを題材として―
言語 ja
タイトル
タイトル Need to improve efforts through mutual evaluation by students: On the subject of arranging ice-breaker games
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 相互評価|授業改善|アイスブレーキング・ゲーム|オンライン|ウェブ会議システム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田中, 真紀

× 田中, 真紀

ja 田中, 真紀
京都文教短期大学

ja-Kana タナカ, マキ

Search repository
中井, 聖

× 中井, 聖

ja 中井, 聖
大阪電気通信大学

ja-Kana ナカイ, アキラ

Search repository
TANAKA, Maki

× TANAKA, Maki

en TANAKA, Maki

Search repository
NAKAI, Akira

× NAKAI, Akira

en NAKAI, Akira

Search repository
著者(英)
言語 en
言語 en
言語 en
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、ウェブ会議システムを用いたアイスブレーキング・ゲームを取り挙げ、オンラインで行えるようにアレンジする発表を含めた演習を行った。そして、学生間の相互評価に基づく振り返りが取り組みの改善にどのような影響を及ぼすかを検討した。その結果、相互評価に基づく改善後のゲームでは、改善前と比べてゲームの印象の得点が向上したことから、相互評価による振り返りが取り組みの改善に有効であることが示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 京都文教短期大学研究紀要

巻 60, p. 43-54, 発行日 2022-03-01
出版者
出版者 京都文教短期大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0389-5467
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0033180X
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 376.1
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:59:33.063999
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3