WEKO3
アイテム
販売職をエンカレッジする接客販売コンディション尺度の作成
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/952
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/9522be80a4f-4e8b-4e7f-986d-53db17aaef7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 販売職をエンカレッジする接客販売コンディション尺度の作成 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 販売職 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンディション /感情労働 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1252511X | |||||||||
著者 |
岸田, 敬子
× 岸田, 敬子
× 佐藤, 安子
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
京都文教大学大学院臨床心理学研究科 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
京都文教大学臨床心理学部 | ||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||
記事種別(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article | |||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究は、百貨店の衣料雑貨売場の販売職を対象に、販売職が気持ちよく次の接客に臨めるか否かに影響する要因を場面や内容として明らかにし、「接客販売コンディション尺度」を作成することを目的とした。販売職(有効回答数158 名)に質問紙調査を実施し、「躓き契機要因」「接客リズム感」「意欲浮揚要因」「身体鈍重感」からなる4 因子32 項目の尺度を作成した。販売職(有効回答数151 名)に作成尺度と本版GHQ28(中川・大坊,1985)による質問紙調査を実施したところ、GHQ28 との構成概念妥当性は得られなかった。各因子の特徴からコンディションへの影響を考察し、複数の接客の連続における接客の質的量的不満足感や、接客で顧客との間に生じる相互の感情交流の心地よさ、他者の承認評価の影響の大きさが推察された。 | |||||||||
書誌情報 |
心理社会的支援研究 巻 4, p. 51-66, 発行日 2014-03-31 |
|||||||||
表示順 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 5 | |||||||||
アクセション番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | KJ00009225359 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 21860033 |