ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間学研究
  2. No.7

デンマークの福祉における余暇の思想 : フォルケホイスコーレと生活指導教員養成大学の活動をとおして

https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1183
https://kbu.repo.nii.ac.jp/records/1183
c2d2478f-c53b-4810-abc2-3a9cfb9ed3ef
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004798668.pdf KJ00004798668.pdf (1.2 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-23
タイトル
タイトル デンマークの福祉における余暇の思想 : フォルケホイスコーレと生活指導教員養成大学の活動をとおして
タイトル
タイトル Ideas and Practices Concerning "Leisure Activities" in Denmark : Focusing on Activities Carried Out at Folkehojscole and Padagog Seminarium
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 余暇活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 デンマーク
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活の質
キーワード
主題Scheme Other
主題 フォルケホイスコーレ
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活指導教員
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 leisure activities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Denmark
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 well-being
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Folkehojscole
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Padagog
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11469829
著者 鈴木, 七美

× 鈴木, 七美

鈴木, 七美

ja-Kana スズキ, ナナミ

Search repository
SUZUKI, Nanami

× SUZUKI, Nanami

en SUZUKI, Nanami

Search repository
著者所属(日)
京都文教大学人間学部文化人類学科
著者所属(英)
en
Kyoto Bunkyo University
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 デンマークに特徴的な余暇活動は、神学者・歴史家のグルントヴィに率いられた19世紀の民衆運動と農民教育を源流とし、現在は、立ち止まりや学び直しの機会を提供すると同時に、個々人を地域に結びつけ市民として生かす戦略の役割を果たしている。本稿では、余暇活動の実践にユニークな役割を果たしてきた「人生の学校」とも呼ばれるフォルケホイスコーレ、コーディネーターであるペダゴウを養成する生活指導教員養成大学に関する現地調査をとおして、余暇とライフスタイルの可能性について考察を深める。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Leisure activities--a characteristic feature of Denmark-can be traced back to the popular movement and peasant education led by the theologian and historian Gruntvig of the 19th century. At present, such activities give everyone the opportunity to stop and reconsider his or her well-being, as well as to learn things over again. At the same time, it plays the strategic role of allowing everyone to live as an active citizen in his or her local community. In this paper, I will consider the meaning of leisure activities in people's lives by carrying out fieldwork research on two unique educational institutions, the "Folkehojscole," or a "school for life" and the "padagog seminarium."
書誌情報 人間学研究
en : Human studies : bulletin of Institute for Cultural and Human Research, Kyoto Bunkyo University

巻 7, p. 75-87, 発行日 2007-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 13
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004798668
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18843735
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:12:24.124481
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3