WEKO3
アイテム
幼児期後期における「言葉領域」の発達と、子どもの成長全般への関連について-よりよい保育実践の視座を得るために-
https://doi.org/10.18951/00002884
https://doi.org/10.18951/00002884aafc365e-a795-4b79-b015-72e02f677216
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
本文(PDFファイル) (429.1 kB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幼児期後期における「言葉領域」の発達と、子どもの成長全般への関連について-よりよい保育実践の視座を得るために- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of Vocabulary During Later Infancy and Its Relationship to a Child's Overall Growth: Improving Care and Education in Early Childhood | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「言葉領域」の発達 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幼児期後期 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会生活能力 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幼児教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | development of vocabulary | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | later infancy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | children's social abilities | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | care and education in early childhood | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18951/00002884 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
柴田, 長生
× 柴田, 長生× 大森, 弘子× SHIBATA, Chosei× OHMORI, Hiroko |
|||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
言語 | en | |||||
言語 | en | |||||
言語 | en | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper summarizes research in vocabulary development during later infancy (ages three to six years) and its relationship to each child's overall growth during this time. This research included multi-regression statistical analysis regarding survey data on the extent of children's social abilities, as measured on a revised children's rating scale (Shibata, 2017). As a result, the following four points were inferred: 1) a consistent use of vocabulary words begins in later infancy; 2) an increase in vocabulary during child-care affects work, group participation and self-control; 3) there is a relationship between children who cannot increase their vocabulary and children who cannot exercise self-control with problems; 4) the increase in vocabulary in later infancy has two benefits, which include enabling children to communicate continually using only language (at an average age of five years) and also enabling children to communicate about past situations, circumstances and experiences (at an average age of five years and six months). In summary, the knowledge gained from this study of later infancy supports the conclusion that vocabulary development promotes better work, group participation and self-control of each child. And as a result of this research, we can describe a better approach to the practice of early child-care and education. |
|||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 幼児期後期(3~6歳)における「言葉領域」の発達が、この時期の全体的な成長に対してどのような基盤となっているのかについて考察した。具体的には、柴田(2017)による「社会生活能力目安表」改訂版尺度作成のための予備調査結果データについて、重回帰分析を用いた検討を試みた。その結果、以下の4点が明らかとなった。 1)言葉を用いた、安定した持続する意志交換は、幼児期後期において本格的に開始され る。 2)「言葉領域」での育ちが、「作業」「集団参加」「自己統御」の各領域の育ちに対して影 響を及ぼす。 3)「自己統御」領域の各課題のできなさが、「意志交換(言葉)領域」の各課題のできな さと段階的な関連を有する。 4)幼児期後期における言葉獲得の指標は、「言語のみでの継続的な会話ができる(5歳 水準の課題)」、及び「過去の場面・状況・経験などを語ることができる(5歳6ヵ月 水準の課題)」という2つの能力であることが示唆された。 以上より、幼児期後期おける「言葉領域」の発達が、「作業」「集団参加」「自己統御」の育ちを促進していく基盤となる可能性が高いという知見を得た。最後に、本研究の結果を踏まえ、保育者が行うよりよい保育実践の視座を得るための今後の課題を議論した。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 臨床心理学部研究報告 en : Reports from the Faculty of Clinical Psychology Kyoto Bunkyo University 巻 11, p. 3-16, 発行日 2019-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都文教大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1884-3751 |